自分の名刺の作成を進めています。
今日は自分の名刺の作成を進めているという話を書きたいと思います。
今までは、政治家色を出したくなかったので、名刺を作っていませんでした。
私は市議会議員選挙の時も名刺を作成していませんし、当選後も名刺を作成していませんでした。
これは、人に会った時に政治家色を出したくなく、あくまで一市民として動いている形にしたかった為です。
しかしながら、最近、人に会って、名刺を頂く機会が増えましたので、やはり名刺を持たなければいけないなと感じています。
また、色々な方から名刺を持った方が良いとアドバイス頂きましたので、名刺を作成することに致しました。
名刺を作って色々な人に渡せるようにする。
これから、名刺を作って、色々な人にお会いした時に名刺交換できるようにしていきたいと思います。
市議会議員として、しっかりと自分身分を伝えて、市内の課題をヒアリングできるようにしたいと考えています。
名刺は11月中には完成する予定ですので、名刺完成後に、色々な人に挨拶にいければと考えています。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2022.07.06【動画をアップしました。】市民提案事業密着第3話「事業プレゼン」
政策研究2022.07.05Facebookでの婚活支援について
青森県関連2022.07.04令和4年度奥津軽ママICTワーカーカレッジが開講へ。
三沢市関連2022.07.03令和3年度三沢市民意識調査の結果が公表されています。