三沢市の上下水道庁舎の窓口業務が再開となりました。
本日は、三沢市の上下水道庁舎の窓口業務が再開となったことについて書きたいと思います。
上下水道庁舎の窓口業務「再開」について
三沢市のHPに、以下の通り再開のお知らせがありましたので、共有させて頂きます。
上下水道庁舎に勤務する職員1名から新型コロナウイルスが検出され、庁舎内の消毒などのため、1月6日から8日までの3日間、急きょ閉庁いたしましたこと、誠に申し訳ございませんでした。
上十三保健所の指導のもと、上下水道庁舎内の消毒を行い、かつ、庁舎内職員に「濃厚接触者はいない」との確認がとれたことから、1月12日(火)から窓口業務を再開いたします。
三沢市 上下水道部
https://www.city.misawa.lg.jp/news/index.cfm/detail.22.40621.html
濃厚接触者はいない?PCR検査結果はどうだったのか?
さて、1月6日のHPでの発表時に、以下の通り、PCR検査を実施すると記載がありました。
業務は、必要最小限の人数が出勤し、電話のみの対応を行っております。念のため、上下水道庁舎全職員のPCR検査を実施し、結果が判明するまで同様の対応とさせていただきます。通常業務を再開する場合は、改めてお知らせいたします。
https://www.city.misawa.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.40537.html
上下水道庁舎全職員のPCR検査の結果は現時点で不明です。
おわりに
無事に、上下水道庁舎の通常業務を再開することができたようです。市役所全体への感染拡大とならずに本当に良かったと思います。
これからも三沢市周辺のコロナの感染状況を注視したいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
お知らせ2025.03.19当ブログのTOPバナーを新しくしました。
お知らせ2025.03.18三沢市職員 80万円横領/公社会計担当【続報】
市議会Instagram2025.03.143月14日に市議会Instagramで一般質問の動画を投稿することが決定いたしました。(No.2)
起業(在宅ワーク含む)2025.03.12新規開拓営業に悩む(No.2)