あおもり飲食店感染防止対策認証制度がスタートしています。
本日は、あおもり飲食店感染防止対策認証制度について書きたいと思います。
あおもり飲食店感染防止対策認証制度とは?
飲食店における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の徹底を図るため、県の定める基準に基づき、感染防止対策を適切に実施する飲食店を認証します。認証した飲食店については、認証ステッカーを交付し、県のホームページで公表します。
対象となる店舗や認証基準等は県のページをご覧頂ければと思います。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/hoken/insyoku-ninsyou2.html
是非、認証制度の利用を検討して頂ければと思います。
令和3年7月9日現在で実施している店舗があります。
令和3年7月9日現在で県内122店舗認証されております。
三沢市内でも以下の8店舗が登録されています。
三沢市認証済み店舗(認証番号順です)
・Bistro & Bar North40-40様
・飯屋様
・めしや様
・鮨ダイニングほうらい様
・スナック 晶様
・ねね様
・スナック ラブ様
・しょうらく三沢市立病院店(三沢市立病院内食堂)様
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
勉強会/研修/見学/視察2023.02.01産業建設常任委員会視察報告①
政策研究2023.01.30【2023/1/30】三沢市の国際交流/英語のメディア制作準備
選挙2023.01.26【動画】青森県知事選の小野寺さんと宮下さんの出馬表明
お知らせ2023.01.25三沢ボウルでマイナンバーカードの申請ができます(令和5年2月4日・5日)