【8/10】米軍三沢基地で新型コロナウイルスの新たな感染者を確認。
今日は、米軍三沢基地で新型コロナウイルスの感染症の新たな感染者が発生した旨、市に情報提供があった事を書きたいと思います。
概要について
既に、三沢市HPや東奥日報等のWebメディアでも情報が出されています。
〇三沢市HP
https://www.city.misawa.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.38994.html
〇東奥日報様
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/392870
私に知らされている情報は以下の通りです。
米政府チャーター機で三沢基地に到着した米軍関係者一名から、8月10日(月)新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認された。
米政府チャーター機で三沢基地に到着した米軍関係者は全員、14日間の行動制限を受けており、今回の感染者は、行動制限解除前の検査で陽性反応が確認されたもの。
感染者は第35戦闘航空団の行動制限手順を遵守していたことから、基地内外の者との接触はなく、現在基地内で隔離中。
情報伝達の流れについて

米軍三沢基地から市に対し、情報提供され、それが議会側に伝わり、各議員にFAX等で情報が流れてくる仕組みとなっています。
今回の件も、私宛にFAXが来ました。
私はD-FAXで受け取るようにしていますので、FAX内容をメールで確認できるようにしています。自分がどこにいてもメールを確認して、すぐに情報を確認できるようにしています。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
三沢市関連2023.09.25[2023/9/24]昨日、三沢マーケットキャラバンに行ってきました。
お知らせ2023.09.21【動画をアップしました。】三沢市ごみ焼却施設落成式&見学(2023/09/20)
お知らせ2023.09.14本日、一般質問と議会改革推進会議のページを更新しました。
お知らせ2023.09.13【動画をアップしました。】三沢基地航空祭2023!