【2023.1.19】政策研究の追加の一部変更
今日は、本日時点での政策研究の追加の一部変更について以下の通り、お知らせいたいます。
以前からの変更
2022年11月11日のブログにて、政策研究を以下の通り追加することとしましたが、その内容を一部変更いたします。
私の活動情報[新着]の政策研究内容を一部変更いたします。
追加の一部内容
変更前⇒【政策7&3】 変更後⇒【政策3】
『上十三地域若者交流会(仮)』(街コン・交流イベントのページへの追加)
変更前:こちらは婚活目的と地域の交流の目的と地域を学ぶ目的の交流会を予定しており、地域間/企業間の交流会を考えています。
変更後:こちらは政策7の政治交流イベントを含む形で計画していましたが、政策7をこちらから削除し、街コン・交流イベントの続きとして、交流会を計画していきます。
【政策9】※追加済み(変更なし)
『データ活用』
⇒こちらは市役所HPなどのデータ分析などを予定しております。
【政策10】&【政策7(追加)】
『市民の皆様の声を集める(仮)』(新規バナー作成)
⇒こちらは2023年3月から4年目の活動となりますが、自分の1期目の活動のレビューをして頂くことや、新たに必要な政策をヒアリングし、市民の皆様の声を政策に反映できるようにしたいと考えています。
※上記に加えて、若者世代の意見も集めていきたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2023.12.042019年のリーフレットと2023年のリーフレットをみた感想。
デジタル/ICT2023.12.02令和5年度デジタル人財交流会in三沢に参加しました!
お知らせ2023.12.0112月4日から令和5年三沢市議会第4回定例会がはじまります。
一般質問2023.11.27本日、令和5年第4回定例会の一般質問の通告書を提出しました。