【動画をアップしました。】2022年11月から三沢市でデジタルの塾をスタートします!
本日、新しい動画をアップしましたので、お知らせいたします。
動画の内容
※デジタル塾が有償の理由について※
当初は無償でのサービス提供を考えていましたが、選管に問い合わせたところ、公職選挙法に違反する可能性がある為、最低限料金をとってほしいとの指導を受けましたので、有償としております。
▼久保田隆二政策研究/みさわデジタル塾&交流会(政策5&8)
https://bit.ly/3eFMG4b
▼チラシおもて https://drive.google.com/file/d/1JynG6v2satcAifFLz9DjwbcPJOSzO267/view?usp=sharing
▼チラシうら https://drive.google.com/file/d/1wUHGBp8fMQUilHeqIKDPCIW5l1AbVKDd/view?usp=sharing
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
お知らせ2025.03.19当ブログのTOPバナーを新しくしました。
お知らせ2025.03.18三沢市職員 80万円横領/公社会計担当【続報】
市議会Instagram2025.03.143月14日に市議会Instagramで一般質問の動画を投稿することが決定いたしました。(No.2)
起業(在宅ワーク含む)2025.03.12新規開拓営業に悩む(No.2)