YouTubeでどのような配信をするべきか悩みすぎたので、今後は何でもアップしていく。
最近はYouTubeの投稿が全然出来ていない訳ですが、悩みすぎたので、今後は考えすぎず、とにかくアップロードを優先していきたいと思います。
YouTube動画を全然上げれていないので、とりあえず撮影する精神
YouTube動画に関しては色々と考えていますが、何をアップロードすべきなのか?という事を考えすぎて、今年、ほぼアップできていませんでした。大変申し訳なく思っています。
アップロードするコンテンツが定まらない
市議会議員として様々な活動をしてきましたが、何を上げるべきか定まらずにいました。
なので、もう難しいことは考え過ぎず、とりあえず自分が撮影したいと思った動画を上げていこうと思います。
動画をアップする周期を決める
今、自分のブログで毎日簡単な記事を書いていますが、それは「毎日書く」と自分で決めているからで、動画に関しても「アップしたいときにアップする」ではなく「毎週何曜日にアップする」と決めていき、習慣化したいと思います。
⇒今、考えているのは、毎週水曜日アップと宣言していこうと思っています。
情報発信に力を入れた議員を目指して
ブログでの情報発信はそれなりに出来てきましたので、今後YouTubeでもしっかりと情報発信していけるように、習慣化していき、情報発信できる議員になりたいと考えています。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク)2025.04.03準備が整い、4月7日(月)から営業活動スタートします。(No.4)
お知らせ2025.04.01現在の取り組みページを公開いたしました。
移住定住(インターン支援)2025.03.31移住定住(インターン支援)の方向性(No.1)
ニュース2025.03.25「三沢ブランド特産品」、新たに2商品が認定されました。