2019年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 ブログ 三沢市議会第3回定例会を傍聴しました。 昨日、2019年12月5日(木)に三沢市議会の第3回定例会を傍聴しました。 昨日は一般質問、統括質疑、特別委員会の設置及び議案の付託、特別委員会委員の選任が行われました。 一般質問について 一般質問とは議員が市政に対する […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 お知らせ YouTubeをはじめました。是非ご覧ください。 私の政治活動の情報発信は普段ブログ等で行っておりますが、本日からYouTubeでも政治活動の情報発信を開始致します。 もしよろしければ、ブログとあわせてYouTube動画もご覧いただけますと幸いです。 以上、よろしくお願 […]
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 お知らせ 久保田隆二後援会の設立届を県選管に提出致しました。 本日、青森県選挙管理委員会に、「久保田隆二後援会」の政治団体設立届を提出し、受理されました。 令和1年の12月1日が組織年月日及び下記の責任者等の選任年月日となります。 代表者:久保田隆二(くぼたりゅうじ)【兼務】会計責 […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 お知らせ 令和元年度三沢市議会第3回定例会がスタートしました。 本日より三沢市議会の第3回定例会(本会議)が始まりました。 本日は「会期の決定」や「諸報告」等で10分程度で終了致しました。 第3回定例会のスケジュールは以下の通りです。三沢市のHPからも確認できます。 会議は原則傍聴可 […]
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 久保田隆二 ブログ 三沢市の予算はどのような事に使われている?その2 前回の記事おさらい まずは、前回の記事のおさらいをしますが、三沢市の予算は大きく分けて以下の3つ分かれると、意見させて頂きました。1.立場の弱い人・困ってる人を皆で助けましょう 2.経済が活性化する事業に投資をしていきま […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 ブログ 三沢市の予算はどのような事に使われている?その1 現代の三沢市(市議会)ではどのような予算・ルールがあるかを掘り下げていきます。 ※予算科目をいきなり説明すると、長くなり、理解しづらい部分がありますので、複数回に分けて説明していきたいと思います。まず、今回は第1回目とい […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 ブログ 30歳になりました!平成世代はそろそろ頑張る必要がある? 私事ではありますが、本日11月20日に誕生日を迎えて30歳になりました。 私は平成元年生まれで、今年で30歳になります。 平成と言えば「ゆとり世代」。積極的でない世代のイメージ。 私は10代・20代の時、平成生まれである […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 ブログ ※議員になる前の記事※三沢市の地盤(派閥)はどうなっているのか? ※この記事は私が市議会議員になる前に書いた記事です。※ 本日は三沢市の地盤(派閥)について調査致しました。 まず、三沢市の地盤を調べるにあたり、三沢市民がどの党に投票しているかという事を調査しました。2019年の7月に参 […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 ブログ 三沢市の議員さんの平均年齢は何歳なのか? 皆さん、三沢市の議員さんの平均の年齢をご存知でしょうか。本日、2019年の11月13日現在で、三沢市議員の平均年齢は約63.8歳になります。(小数点第二位を四捨五入) 調査方法ですが、三沢市HPに記載の議員名簿から議員の […]
2019年11月6日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 お知らせ ブログを開設しました。これからよろしくお願いします ブログを開設しましたので、今後、私の記事を読んで頂ければ幸いです。 このブログを通して皆様に政治的主張や三沢市政に関わる情報発信を行っていきたいと考えています。 なるべく、分かりやすくコンパクトな記事を心がけます。 また […]