7月26日からワクチンパスポートの申請受付開始。
本日は、7月26日からワクチンパスポートの申請受付が開始されたことについて書きたいと思います。
ワクチン接種証明書の概要(ワクチンパスポート)について
接種証明書は、予防接種法に基づいて各市町村で実施された新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の事実を公的に証明するものとして、接種者からの申請に基づき交付するものです。
当分の間は、書面による交付となります。接種証明書のデジタル化については、接種証明書を電子的に表示する上で必要な二次元コードの規格について国際的に策定中であることから、その動向を見定めながら検討しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_certificate.html
本接種証明書の交付申請は、令和3年7月26日(月)から各市町村(特別区を含む。以下同じ。)において受け付けることとなりました。
三沢市で受付開始

https://www.city.misawa.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.43170.html
三沢市でも本日から、受付を行っております。三沢市から接種券が発行された方等が対象となります。
詳しくは、三沢市役所HPの内容をご覧ください。
https://www.city.misawa.lg.jp/news/index.cfm/detail.1.43170.html
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
三沢市関連2023.09.25[2023/9/24]昨日、三沢マーケットキャラバンに行ってきました。
お知らせ2023.09.21【動画をアップしました。】三沢市ごみ焼却施設落成式&見学(2023/09/20)
お知らせ2023.09.14本日、一般質問と議会改革推進会議のページを更新しました。
お知らせ2023.09.13【動画をアップしました。】三沢基地航空祭2023!