2023年青森県町村議選 注目の立候補者を紹介します。
本日は、2023年の青森県の統一地方選の町村議選における、注目の立候補者を紹介いたします。
立候補者一覧はこちらから

4月18日告示の青森県町村議選挙の立候補者につきましては、朝日新聞様のメディアから一覧で知ることができますので、是非ご覧ください。
▼朝日新聞様のメディア
https://www.asahi.com/senkyo/local/2023/koho/M02.html
※蓬田村とおいらせ町は無投票となりました。
注目の立候補者を2名紹介いたします。
1人目:藤井夏子氏(七戸町)

七戸町の議会議員選挙に20代の藤井さんが立候補されています。
全国的にも女性の立候補者が少ない中で、七戸町では若手女性が出馬されております。
若い女性の感性で地域を変えていけるのではないでしょうか。
2人目:宮川修平氏(佐井村)

佐井村では地域活動を行っていた宮川さんが、議会議員選挙に立候補されています。
地域活動から議員になるという方が、今後、様々な議会で増えていくのではないでしょうか。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2023.12.042019年のリーフレットと2023年のリーフレットをみた感想。
デジタル/ICT2023.12.02令和5年度デジタル人財交流会in三沢に参加しました!
お知らせ2023.12.0112月4日から令和5年三沢市議会第4回定例会がはじまります。
一般質問2023.11.27本日、令和5年第4回定例会の一般質問の通告書を提出しました。