10月から地域のイベントや旅行の動きが加速する?
そろそろ10月になりますが、コロナの影響により自粛していたイベント関係や旅行関係について徐々に再開される可能性が出てきました。
10月中旬からGoToイベント等が開始決定。
コロナ関係の大きな決定として、10月からGoToイベント等が開始されます。
10月中旬からイベント入場料や商店街の催しを補助する事業を開始するとの事です。
これは事実上、政府がイベント開催等の催しを認める動きで、今までの地域のイベント自粛ムードから、イベントを開催していく動きが加速するのではないかと考えています。
10月1日から東京都もGoToトラベルの対象へ。
10月1日から東京都がGoToトラベルの対象となります。
対象は
➀東京都が目的地となっている旅行
➁東京都に居住する方の旅行
です。
これにより、青森から東京、東京から青森への旅行がキャンペーンの対象となり、人の動きが活発になると予測されます。
コロナの感染リスクを最小限に抑えたいと思います。
私自身、現時点で東京に行く予定はありませんが、万が一コロナの感染リスクが高い場所に行ったり、イベント等に参加する場合には細心の注意を払い、コロナに感染しないように努めたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
三沢市関連2023.09.25[2023/9/24]昨日、三沢マーケットキャラバンに行ってきました。
お知らせ2023.09.21【動画をアップしました。】三沢市ごみ焼却施設落成式&見学(2023/09/20)
お知らせ2023.09.14本日、一般質問と議会改革推進会議のページを更新しました。
お知らせ2023.09.13【動画をアップしました。】三沢基地航空祭2023!