1月22日(金)、米軍三沢基地関係者3名から新型コロナウイルス感染症陽性確認について
既に、メディアでもニュースとなっていますが、1月22日(金)に米軍三沢基地関係者3名の陽性が確認されたことについて書きたいと思います。
1月22日(金)、米軍三沢基地関係者3名から新型コロナウイルス感染症陽性確認
1月22日(金)、米軍三沢基地関係者3名から新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されました。
【詳細】
当該関係者1名は、新型コロナウイルス感染症特有の症状について本人から申し出があったことから、検査したところ、陽性反応が確認されました。第35医療群公衆衛生課では、接触者追跡作業を実施、当該関係者の濃厚接触者のうち2名について検査したところ、陽性反応が確認されています。
当該関係者1名は、新型コロナウイルス感染症特有の症状について本人から申し出があったことから、検査したところ、陽性反応が確認されました。第35医療群公衆衛生課では、接触者追跡作業を実施、当該関係者の濃厚接触者のうち2名について検査したところ、陽性反応が確認されています。
対応状況
コロナが発生の対応策として、以下の内容を実施しています。
〇当該関係者3名を現在、基地内で隔離。
〇濃厚接触者10名を健康観察のため、行動制限下に置いている。
〇現在、第35医療群公衆衛生課による接触者追跡作業と検査が実施されていることから、その間のリスク軽減のため、全ての米軍三沢基地関係者に対し、基地内外における行動制限措置を以下の通り発令。
【行動制限措置】
・基地内外における飲食は禁止とし、持ち帰りのみに制限
・集会については10名以下に制限
・買い物については必要不可欠なものにとどめ、ショッピング行為については禁止
・不要な集会や行事については中止する
※上記の措置は1月25日(月)午後11時59分まで継続
・基地内外における飲食は禁止とし、持ち帰りのみに制限
・集会については10名以下に制限
・買い物については必要不可欠なものにとどめ、ショッピング行為については禁止
・不要な集会や行事については中止する
※上記の措置は1月25日(月)午後11時59分まで継続
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。30歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2021.03.08本日、令和3年第1回定例会が開会しました。
定例会/臨時会/委員会等2021.03.07明日(3月8日)から、令和3年三沢市議会第1回定例会がスタートします。
コロナ関連2021.03.06三村知事が1都3県往来自粛の要請延長へ。
お知らせ2021.03.05議会改革推進会議のページを更新しました。