自分の一般質問を傍聴席からiPhoneで撮影。
今週の金曜日に自分の一般質問があります。
その一般質問の様子を傍聴席から動画で撮影し、可能であればYouTubeにアップしたいと思っています。
iPhoneで手軽に撮影する。
自分はiPhoneSEを持っているので、iPhoneでも手軽に撮影できる方法を考えていました。
私のiPhoneSEはズームするときに「デジタルズーム」をするので、ざらざらした動画になってしまいます。
なので、「光学ズーム」出来るように、専用のレンズをアマゾンで購入しました。
このレンズで上手く撮影できるか挑戦してみたいと思います。
YouTubeを活用する。
最近はYouTubeの活用が出来ていませんので、今回の定例会では一般質問の様子を撮影して、動画として観れるようにしたいと考えています。
今回の一般質問では「動画の活用について」質問しますので、私個人としても動画を活用していきたいと思っています。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。30歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2021.04.14【動画をアップしました。】三沢市の高齢者のワクチン接種のスケジュールについて
お知らせ2021.04.13三沢市職員の新型コロナウイルス感染について(4/13)
コロナ関連2021.04.12三沢市の高齢者のワクチン接種のスケジュールについて
情報収集2021.04.11「スーパークレイジー君」議員、当選無効の決定(選管)。