移住・定住促進対策特別委員会参加してきました。
本日は「移住・定住促進対策特別委員会」に参加してきました。
そして9月定例会の一般質問の通告書を提出してきました。
移住・定住促進対策特別委員会の内容は?
本日、午前10時から移住・定住促進対策特別委員会が行われました。
案件は以下の通りです。
(1)妊娠・出産への支援について
(2)男女共同参画の推進について
※詳細は、今後、移住・定住促進対策特別委員会のページで紹介します。
一般質問の通告書の提出が無事に完了しました。
本日、8月31日は9月定例会の一般質問の通告書提出の締切りとなっていました。
無事に提出が完了しました。明日、議会運営委員会に参加し、くじを引きに行きます。(一般質問の順番を決める為のくじです)
ちなみに一般質問の内容は「動画の活用について」です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
選挙2023.03.31本日、青森県議選が告示。三沢市は無投票か。
政策研究2023.03.30上十三の地域交流と婚活の支援メディア作成中。
政策研究2023.03.29三沢市若手職員さん向けのデジタル勉強会の資料を作成中。
三沢市関連2023.03.24三沢市では令和5年度ウェナッチバレーカレッジ夏期英語研修派遣高校生を募集しています!