本日、ICT体験創造フェアに行ってきました。
本日はICT体験創造フェアに行ってきたことについて書きたいと思います。
ICT体験創造フェア

ICT体験創造フェアは三沢市の航空科学館で行われている青森県主催のイベントです。
詳細は青森県のサイトをご覧ください。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/shoko/sozoka/ICTfair.html
私はシニア×eスポーツ推進講演会に興味がありましたので、参加しました。
シニア×eスポーツ推進講演会

「シルバーeスポーツの可能性」と題して、既に秋田県でシルバーeスポーツに取り組まれている株式会社エスツーの緒方さんが講演をされました。
株式会社エスツーさんから「マタギスナイパーズ」という日本発シニアeスポーツチームについて説明がありました。
動画で特集が組まれていましたので、共有いたします。
おわりに
今回参加し、シルバーeスポーツといっても、本格的に大会を目指す方から、交流やシンプルにゲームを楽しむ方までおり、目的に応じた枠組みを作り出す必要があると感じました。
また、シルバーeスポーツ単体での事業化(収益化)が難しいとのことでしたので、どういったモデルであれば、地域で持続可能なものになるのか、検討を重なていきたいと思います。
今後の目標として、三沢市でeスポーツのイベントを実施できるようにしたいと考えています。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2023.09.21【動画をアップしました。】三沢市ごみ焼却施設落成式&見学(2023/09/20)
お知らせ2023.09.14本日、一般質問と議会改革推進会議のページを更新しました。
お知らせ2023.09.13【動画をアップしました。】三沢基地航空祭2023!
お知らせ2023.09.11【動画をアップしました。】三沢まつり2023/流し踊りに参加しました!