最近の取り組み(2021年4月時点)。
本日は、最近の取り組みについて書きたいと思います。
最近取り組んでいることについて
令和3年度に入りまして、最近は以下のことに取り組んでいます。
最近取り組んでいること
〇一般社団法人の設立
⇒5月上旬から5月中旬には設立し、それからHP等作っていきます。
実際の稼働は6月又は7月頃を目指しています。
※具体的に何をやっていくのか?という事も今後発信していきます。
〇市民提案事業について
⇒令和3年度の市民提案事業として、直接的に1つ、間接的に1つ関わって行く予定です。
明日の4月21日(水)作成の動画で市民提案事業の動画を作成する可能性があります。
〇臨時会や6月定例会の一般質問の準備
来週、臨時会がありまして、その概要を理解することと、6月定例会に向けて、一般質問を考えています。
また、役所の職員さんと一緒に行っていきたいこともありますので、コツコツ頑張りたいと思います。
令和3年度から、しっかりと実績を積み上げていきたいと思います。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
三沢市関連2023.09.25[2023/9/24]昨日、三沢マーケットキャラバンに行ってきました。
お知らせ2023.09.21【動画をアップしました。】三沢市ごみ焼却施設落成式&見学(2023/09/20)
お知らせ2023.09.14本日、一般質問と議会改革推進会議のページを更新しました。
お知らせ2023.09.13【動画をアップしました。】三沢基地航空祭2023!