地方創生ベンチャーサミット2021の動画で情報収集。
最近は当初予算に関する記事を多く書いていますが、本日は違った記事を書きたいと考えておりまして、空いている時間に観た「地方創生ベンチャーサミット2021」の動画についてお伝えしたいと思います。
地方創生ベンチャーサミット2021 Supported by KDDI
2021年2月27日に「地方創生ベンチャーサミット2021」が開催されました。
詳細については以下のHPをご覧頂ければと思います。
https://netsui.or.jp/summit2021/
以下が29秒の紹介動画です。
約8時間のコンテンツがYouTube上で無料で視聴可能です。
この地方創生ベンチャーサミット2021の約8時間の動画を無料で視聴することが可能です。
「関係人口」「人材育成」「働き方」「都市/交通計画」「自治体DX」「創業支援」のプログラムでそれぞれスピーカーの方がオンラインで事例やソリューションについて話されています。
青森市長も参加されています。

青森県の中では、青森市長が創業支援のセッションに参加しております。
様々な課題解決法を参考にしていきたいと思います。
まだ、動画は全て確認出来ていませんが、三沢市での様々な課題を解決できる方法を探すことが出来ればと考えています。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2023.12.042019年のリーフレットと2023年のリーフレットをみた感想。
デジタル/ICT2023.12.02令和5年度デジタル人財交流会in三沢に参加しました!
お知らせ2023.12.0112月4日から令和5年三沢市議会第4回定例会がはじまります。
一般質問2023.11.27本日、令和5年第4回定例会の一般質問の通告書を提出しました。