国会議員「小川淳也氏」の動画を観ています。
国会の情報収集をする際に、ニュースだけではなく、議員さんのYouTubeで情報収集したいと思っています。
最近、「なぜ君は総理大臣になれないのか」という政治ドキュメンタリー映画がある事を知り、そこで小川さんの事を知りました。
この映画は野党政治家の小川さんを17年間追い続けたドキュメンタリー映画です。
※私はまだ観れていません。

小川淳也さんとは?

1971年香川県高松市生まれ。
高松高校・東京大学を経て、1994年自治省(現総務省)に入省。
2005年初当選。
民主党→民進党→希望の党を経て無所属。
2020年5月現在、立・国・社・無所属フォーラムに属し、立憲民主党代表特別補佐を務める。
著書に『日本改革原案』など。
YouTube動画はこちら
情報収集の際、バランスが取れるように、日本維新の会の音喜多さんやれいわ新選組の山本太郎さん等からも情報を集めていますが、これからは小川さんのYouTubeチャンネルも確認していきたいと思います。
私も小川さんのように動画でも分かりやすく伝えれるように頑張っていきたいと思います。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
勉強会/研修/見学/視察2023.02.02産業建設常任委員会視察報告②
勉強会/研修/見学/視察2023.02.01産業建設常任委員会視察報告①
政策研究2023.01.30【2023/1/30】三沢市の国際交流/英語のメディア制作準備
選挙2023.01.26【動画】青森県知事選の小野寺さんと宮下さんの出馬表明