会社設立し、3月より動けるように準備中です。(No.1)
以前、以下記事で記載した、会社設立についてですが、3月より動けるように準備しております。
なぜ起業しているのか?については以下の記事をご覧ください。
35歳になりました。色々考えた結果「起業して、実務派市議へ」になる決意をしました。
名刺も作成し、2月中に準備が整う予定です。

株式会社エムリードという会社を2025年1月17日に設立し、これまで活動の下準備を行ってきました。
(会社名のエムはMisawaの頭文字のエムで、リードは導くという意味になります。)
在宅ワークを進めていきます。
この会社において、自分の公約であった在宅ワークの支援も行っていきたいと考えています。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク含む)2025.03.12新規開拓営業に悩む(No.2)
三沢市議会の動き2025.03.11令和7年度当初予算を審査する委員会が19時頃まで開催。【YouTube動画配信を】
ニュース2025.03.07東北町に「ふるさと納税自販機」が登場する。
ニュース2025.03.06令和7年度の三沢基地航空祭は令和7年9月21日(日)に決定し、ブルーインパルスも展示飛行予定とのこと。