今日・明日は予算書を読み込みます。
本日は予算書について書きたいと思います。
令和3年度の一般会計・特別会計の資料を読み込む。

現在、来週の予算審査特別委員会にむけて、令和3年度の予算書と令和2年度の予算を比較して、読み進めています。
一般会計の歳出の部分を重点的に読んでいますが、詳細が不明な事業がありますので、今後、担当課に確認して、理解していきたいと思っています。
明日、令和3年度一般会計当初予算に関する記事を書きたいと考えております。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2022.05.18【動画をアップしました。】【三沢市】市民提案事業のプレゼンを傍聴。
お知らせ2022.05.17「インターン関係(政策6)」のページを更新しました。
お知らせ2022.05.16今週の水曜に市民提案事業のプレゼンが行われるとのことです。
お知らせ2022.05.15令和4年三沢市議会第2回定例会が来月あります。