【コロナ疲れ?】不安を煽らない方が良いのか?
今日も市議会の話から離れて、コロナの話をしたいと思います。
コロナの件はあまり書かない方がいい?
最近私はコロナの件をあまり記事にしていません。
この半年くらいはコロナによる自粛等でストレスがかかっている方も多いのではないかと考えています。
私としては、東京でコロナ患者○○人発生等、不安を煽るような記事はもう書かなくても良いのではないかと思ってきました。
最低限のコロナに関する対策や情報取集は必要だと考えていますが、常にコロナに対する不安を持って生きるのはとても大変な事だと思っています。
なので、これから明るく前向きな記事を書いていきたいと思います。
明日は本会議の最終日です。
明日、9月18日(金)は9月定例会の最終日です。
三沢市の重点要望事項に関する打ち合わせもありますので、気を引き締めて頑張りたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
お知らせ2023.12.042019年のリーフレットと2023年のリーフレットをみた感想。
デジタル/ICT2023.12.02令和5年度デジタル人財交流会in三沢に参加しました!
お知らせ2023.12.0112月4日から令和5年三沢市議会第4回定例会がはじまります。
一般質問2023.11.27本日、令和5年第4回定例会の一般質問の通告書を提出しました。