これから、DemoCreatorで動画を作っていこうと思いました。
本日は、これからDemoCreatorで動画を作っていこうと思ったということについて書きたいと思います。
DemoCreatorについて
DemoCreatorは画面録画ツールで「PC上での画面録画とカメラ撮影」を同時に行うことができます。
永続ライセンスで4,186円(税込)で購入できます。
DemoCreatorを活用する理由。
今日、無料体験版を試しましたが、PCの画面を録画して、PC上の音声も再生させながら、自分の顔もカメラで撮影できますので、これから自分のサイトやマックテレビ等の動画、PDF等を開きながら説明する動画を作成できると考えています。
また、実際に本会議に参加するまでの様子や色々な人に会いに行く様子も、音声なしで撮影しておいて、後から撮影した動画を説明する為の動画を作ればいいと考えました。
来年からこの運用で動画を作成していきたいと考えています。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
勉強会/研修/見学/視察2023.02.02産業建設常任委員会視察報告②
勉強会/研修/見学/視察2023.02.01産業建設常任委員会視察報告①
政策研究2023.01.30【2023/1/30】三沢市の国際交流/英語のメディア制作準備
選挙2023.01.26【動画】青森県知事選の小野寺さんと宮下さんの出馬表明