【法人60万・個人事業主30万】青森県中小企業者等事業継続支援金について
本日は、青森県中小企業者等事業継続支援金を紹介いたします。
青森県中小企業者等事業継続支援金とは?
令和3年6月29日、令和3年6月県議会において可決された事業で、県内に事業所を有する大企業以外の法人や個人事業主であって、幅広い業種を対象としています。
1事業者あたりの支給額(定額)として、法人60万円・個人事業主30万円を予定しています。
詳しい支給条件等は青森県のHPをご覧頂ければと思います。
https://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/shoko/jigyokeizoku_shienkin_schedule.html?fbclid=IwAR2qqSuFvWw39FyZclIvsJEkZ3lRNhL6zfWrD7dTWnI8LapOgoiqzP5xO10
今後のスケジュール(予定)は以下の通りです。
○令和3年6月29日 令和3年6月議会における補正予算案の議決(可決)
○令和3年7月20日頃 本ホームページで支援金申請等に関する詳細情報(※注)の公表
○令和3年7月21日頃 コールセンターの開設
○令和3年7月下旬 申請受付開始
※注:申請書類及び添付書類、申請先、申請方法、コールセンターの電話番号、申請期間等
その他、現時点での情報は青森県のHPをご覧ください。

三沢市内の中小企業様、個人事業主様は今後発表される情報を、是非確認して頂き、申請して頂ければと思います。
⇒商工会議所・県商工会連合会において申請受付・給付を行うとの事で、今後、三沢市商工会議所から情報が出されると思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。
最新の投稿
勉強会/研修/見学/視察2023.02.02産業建設常任委員会視察報告②
勉強会/研修/見学/視察2023.02.01産業建設常任委員会視察報告①
政策研究2023.01.30【2023/1/30】三沢市の国際交流/英語のメディア制作準備
選挙2023.01.26【動画】青森県知事選の小野寺さんと宮下さんの出馬表明