【最近の取り組み】ページを作成中です。
本日は【最近の取り組み】についてページ作成中であることについて書きたいと思います。
【最近の取り組み】ページとは?
現在、議員活動2期目ですが、1期目については各政策研究が市議会内での活動をトップページに一つずつカードにまとめて更新してきました。(以下のような形です。)

今回2期目に関しては、最近の取り組みが可視化でき、さらにその取り組みのブログをすぐに読むことができるようにしていきたいと思っています。
現状予定しているページ構成は以下の通りです。
▼政策(公約)
ー在宅ワーク
ー移住定住
ーふるさと納税
ーその他
▼議会活動
ー広報
-議会改革など、議会の動き
ー一般質問
ー委員会等での発言
従来、これらの項目をカード形式で1ページにまとめていましたが、これからはこれらの項目に対してブログを書き、ブログ右上にある「タグ」にて、在宅ワークや移住定住などタグを設定することで、進捗も分かるようにしていきたいと思います。
言葉だけだと中々お伝えしづらいので、早めに作成して公開できるようにしたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク含む)2025.03.12新規開拓営業に悩む(No.2)
三沢市議会の動き2025.03.11令和7年度当初予算を審査する委員会が19時頃まで開催。【YouTube動画配信を】
ニュース2025.03.07東北町に「ふるさと納税自販機」が登場する。
ニュース2025.03.06令和7年度の三沢基地航空祭は令和7年9月21日(日)に決定し、ブルーインパルスも展示飛行予定とのこと。