2020年12月24日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 議会改革推進会議 本日、議会改革推進会議が開催され、出席しました。(タブレット端末導入の今後の流れ) 本日、議会改革推進会議が開催されましたので、出席しました。 本日の会議の内容 本日の会議の内容は以下の2点です。 【報告事項】 ・ICTの積極的な活用に向けた議長への提言についての結果報告 【案件】 ・タブレット端末導入 […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 情報収集 若手職員が政策提言する事例 本日は、藤枝市若手職員が政策提言というニュースがありましたので、そのことについて書きます。 藤枝市若手職員が政策提言「ICT教育充実を」 写真引用元:https://www.at-s.com/news/article/l […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 コロナ関連 コロナで忘年会激減 飲食店・宴会場苦境 本日はコロナでお金をばら撒くべきか?そうしない選択を取るかという話を書きたいと思います。 コロナで忘年会激減 飲食店・宴会場苦境 Web東奥様の記事の中で「コロナで忘年会激減 飲食店・宴会場苦境」という記事がありましたの […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 デジタル/ICT おいらせ町が公式LINEの運用をスタートしました。 本日は、おとなりのおいらせ町が公式LINEの運用をスタートしたことについて書きたいと思います。 おいらせ町が12月17日よりLINEによる情報発信を始めました。 おいらせ町では、LINEによる情報発信を12月17日より始 […]
2020年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 コロナ関連 全国的にコロナ感染者増加傾向。青森での年末年始はどう過ごす? 本日は、コロナの現在の状況等について書きたいと思います。 青森県ではコロナ感染者が減少しています。 ※https://stopcovid19.pref.aomori.lg.jp/ 青森県では一時集団クラスター等によりコロ […]
2020年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 青森県関連 第二みちのく有料道路の料金について。 第二みちのく有料道路の料金徴収期間が2022年3月29日で終了し、その後、無料開放される可能性があることを書きたいと思います。 第二みちのく有料道路について 第二みちのく有料道路は、青森県の均衡ある発展を図るため、みちの […]
2020年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 三沢市関連 三沢市成人式の延期について。 ※こちらの記事は2020年12月18日時点の情報です。 最新の成人式の情報は「令和3年三沢市成人式が12月に開催されます。(平成12年度生まれの方)」をご覧ください。 本日は三沢市成人式の延期について書きたいと思います。 […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 三沢市関連 八戸市など3市町村で成人式延期。三沢市は開催予定です。 本日は、来年開催の令和3年三沢市成人式の開催について書きたいと思います。 八戸市など3市町村で成人式延期 以下、デーリー東北のニュース記事から引用いたします。 八戸市、五戸町、野田村は16日、来年1月10日に開催予定だっ […]
2020年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 デジタル/ICT 地方公共団体等の行政手続システム認証のGビズIDの活用について 本日は、「地方公共団体等の行政手続システム認証のGビズIDの活用について」書きたいと思います。 昨日閣議決定された、第3次補正予算案の中に「GビズIDの普及拡⼤」の項目 昨日閣議決定された、第3次補正予算案の中で、「経済 […]
2020年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 久保田隆二 国の施策/ニュース 第3次補正予算案に高校生パソコン配備。来年度から 本日、第3次補正予算案が閣議決定されまして、その中で高校のパソコン配備を進める動きがありますので、そのことについて書きたいと思います。 まず、第3次補正予算案は19兆1760億円余り 政府は、本日、第3次補正予算案(追加 […]