青森県内の2021年衆院選立候補予定者について
本日は、青森県内の2021年衆院選立候補予定者について書きたいと思います。
衆院任期残り半年、政治活動も新様式/青森県内

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/511052
昨日のWeb東奥様の記事に「衆院任期残り半年、政治活動も新様式/青森県内」というニュースがありました。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/511052
衆議院選挙まで残り半年を切った中で、現時点での候補予定者がまとめられています。(上記の表参照)
三沢市が含まれる青森2区は、まだ立民の候補者が不在。
さて、三沢市が含まれる青森2区は自民の現職の大島氏が候補予定者となっており、その他、共産党の田端氏も出馬表明をされています。
立憲民主党は候補者がまだ不明であります。候補者を擁立しない訳ではないと思いますが、正式な発表がありません。
前回(2017年)は希望の党から工藤武司氏が出馬されていました。
http://kudotakeshi.sakura.ne.jp/
青森2区の候補者に注目していきたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク)2025.04.03準備が整い、4月7日(月)から営業活動スタートします。(No.4)
お知らせ2025.04.01現在の取り組みページを公開いたしました。
移住定住(インターン支援)2025.03.31移住定住(インターン支援)の方向性(No.1)
ニュース2025.03.25「三沢ブランド特産品」、新たに2商品が認定されました。