埼玉県戸田市議選にて「スーパークレイジー君」が当選されました。
本日は、埼玉県戸田市議選にて「スーパークレイジー君」が当選したことについて書きたいと思います。
そもそも「スーパークレイジー君」とは?
2020年の東京都知事選挙に立候補されて、11887票を獲得された方です。
特攻服でのパフォーマンがネットを中心に取り上げられた方です。
埼玉県戸田市議選で当選されました。
引用元(https://news.yahoo.co.jp/articles/b0763b40d7eeeb215fe57822cf670800c35582e8)
任期満了に伴う戸田市議選は24日に告示されて、定数26に対して36人の方が立候補され、その中に「スーパークレイジー君」の名前もありました。
1日未明に開票結果が確定し、スーパークレイジー君が当選されました。912票を獲得されました。
以下産経新聞の内容を引用いたします。
都知事選の後も選挙への思いはくすぶり続けた。そんな中、親族や親友が住んでいた戸田市で市議選が行われることを知り、昨年秋から地固めを始めた。
金髪、特攻服姿で街頭演説に臨むスタイルは都知事選の際と同じだったが、主張を真剣に聞いてもらいたいという思いから、ダンスパフォーマンスは選挙戦最終日を除いて封印した。地道に有権者に声をかけ、「教育格差是正」「市内のバリアフリー化促進」「新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた中小企業への支援拡充」などの公約を訴え続けた。
特に力を注いだのは小中高生への呼びかけだった。通学路に立って積極的にビラを渡すと、「スーパークレイジー君に会った」といった子供たちの投稿がSNSにあふれ、「子供が喜んでいたので投票した」という有権者もいたという。
選挙戦で痛感したのは、有権者の「投票のやり方がわからない」「どんな議員がいるか知らない」という政治への無関心だった。 「自分のような人間が議員になれば政治への興味を持たせることができる。全国で一番注目される市議会にしたい。みんなに注目されれば、市議会にも緊張感が出る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0763b40d7eeeb215fe57822cf670800c35582e8
今後の活動に注目していきたいです。
今回は普段政治に興味がない方や選挙に行かない方が投票に行かれたと思っています。
今後、実際に議員として活動していかれる事になりますので、どのように活動をしていくのか注目していきたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク)2025.04.03準備が整い、4月7日(月)から営業活動スタートします。(No.4)
お知らせ2025.04.01現在の取り組みページを公開いたしました。
移住定住(インターン支援)2025.03.31移住定住(インターン支援)の方向性(No.1)
ニュース2025.03.25「三沢ブランド特産品」、新たに2商品が認定されました。