六戸町が映像クリエイター講座を開催。
本日は、六戸町が映像クリエイター講座を開催することについて書きたいと思います。
映像クリエーター育成/六戸町が講座

https://www.town.rokunohe.aomori.jp/file/kurashi/chounaikai/kurieita-bosyuu/tirasi.pdf
以下、Web東奥様の記事を引用させて頂きます。
青森県六戸町は、映像を通じて地元の魅力を発信する「映像クリエーター」育成を試みる。9~11月に計6回、映像のプロを講師にオンラインで講義を受けながら、同町の風景を素材に、実際にPR動画を作成する手順を学ぶ。担当の町まちづくり推進課は「動画作成に興味があれば、気軽に参加して」と呼び掛けている。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/602179
ろくのへクリエイター育成講座受講生募集について(六戸町HP)
https://www.town.rokunohe.aomori.jp/kurashi_chounaikai_rokunohekurieita-bosyuu.html
募集チラシはこちら
https://www.town.rokunohe.aomori.jp/file/kurashi/chounaikai/kurieita-bosyuu/tirasi.pdf
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク)2025.04.03準備が整い、4月7日(月)から営業活動スタートします。(No.4)
お知らせ2025.04.01現在の取り組みページを公開いたしました。
移住定住(インターン支援)2025.03.31移住定住(インターン支援)の方向性(No.1)
ニュース2025.03.25「三沢ブランド特産品」、新たに2商品が認定されました。