2020三沢市議会議員一般選挙の説明会が行われました。
本日(1/21)、三沢市議会議員一般選挙の説明会が行われました。
それに際しまして、立候補予定者は誰なのか?まとめていきたいと思います。
既に、自民党県連から三沢市議選挙の公認候補が発表済み
昨年の12月に既に、自民党の三沢市議選挙の公認候補が発表されています。
全部で13名です。以下をご覧ください。


他の2名の自民党議員さんの状況は?
今回、現役の自民党の議員さんで、2名の方が、上記の公認に含まれていません。
1人目は「舩見 亮悦」さん。
舩見さんは引退されるようです。
「舩見 亮悦」さんの後継者として「舩見 昌功」さんが自民党から出馬予定です。
2人目は「山本 彌一」さん。
「山本 彌一」 さんは出馬されるか、検討されている様です。
自民党以外の現役議員も出馬予定
自民党以外の現役議員も出馬される予定です。
1人目:佐々木卓也議員(無所属)

2人目:遠藤泰子議員(無所属)

3人目:春日洋子議員(公明党)

4人目:馬場騎一議員(無所属)

前回出馬で惜しくも落選された方は今回も出馬される?
現職議員の方以外の立候補予定者として、前回出馬されて惜しくも落選した方が今回も出馬されるのではと予想されます。
奥本菜保巳さん(共産党)

前回の選挙で661票で惜しくも落選されました。
現在も積極的に政治活動をされており、出馬が予想されます。
Twitterで政治活動を発信されています。
https://twitter.com/pekoandnaomi
・高橋武志さん(前市議会議員)
前回の選挙で657票で惜しくも落選されました。今回も出馬されるのではないでしょうか?
ネットでの活動情報は見つかりませんでした。
・藤田光彦さん(前市議会議員)
前回の選挙で410票で惜しくも落選されました。
藤田光彦さんの後援会が昨年(令和元年)の9月2日に設立されていますので、出馬される確率が高いと考えられます。
ネットでの活動情報は見つかりませんでした。
・天間勝則さん(前市議会議員)
前回の選挙で410票で惜しくも落選されました。今回も出馬が予想されています。
HPはこちらをご覧ください。
https://www.tenma-katsunori.com/
・浄法寺守政さん
前回の選挙で208票で惜しくも落選されました。今回も出馬が予想されています。
Twitterはこちらをご覧ください。
https://twitter.com/nyt_bbc
その他、新人は出馬する?
現状、その他の新人の方の出馬情報はありませんでした。
メディアや選挙サイトがいち早く情報を収集すると思いますので、最新情報はネットメディアをご覧ください。
〇政治山
https://seijiyama.jp/area/card/3624/Ff_AGI/M?S=lcqdt0lamcq0k
〇選挙ドットコム
https://go2senkyo.com/local/senkyo/20176
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク)2025.04.03準備が整い、4月7日(月)から営業活動スタートします。(No.4)
お知らせ2025.04.01現在の取り組みページを公開いたしました。
移住定住(インターン支援)2025.03.31移住定住(インターン支援)の方向性(No.1)
ニュース2025.03.25「三沢ブランド特産品」、新たに2商品が認定されました。