三沢市、コロナワクチンを19日から。(施設の高齢者を優先)
本日は、三沢市のコロナワクチンの接種について書きたいと思います。
ワクチンの高齢者向け接種、三沢は19日の週から 施設の高齢者を優先
昨日、三沢市のコロナワクチン接種について、新しい情報が入りましたので、共有させて頂きます。
以下、Web東奥様のニュースを引用させて頂きます。
青森県三沢市は7日、新型コロナウイルスワクチンの高齢者(65歳以上)向け接種について、嘱託医などのいる一部高齢者施設の入居者を優先し、19日の週に始めることを明らかにした。12日の週にワクチン1箱(975人分)が配分されることを受けた対応。このワクチンの一部は、医療従事者の接種にも向ける方向。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/499435
三沢市のHPのコロナワクチン接種についての「お知らせ」と「Q&A」が更新されました。

三沢市の新型コロナウイルス関連情報ページ内の以下の新型コロナウイルスワクチン情報が4/7に更新されています。
・新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ…2021.4.7
・新型コロナウイルスワクチン接種に関するQ&A…2021.4.7
現時点で、最新の情報に更新されていますので、内容をご確認頂ければと思います。
おわりに
一般高齢者は5月中旬から接種開始を目指して調整しているとのことでした。一般の方がコロナワクチンを接種できるのは、まだまだ先になりそうです。
これから、接種が進むにつれて、副反応や接種率、ワクチンの効果等のコロナワクチンに関する様々な情報を集めることができると思いますので、今後、コロナワクチンに関する情報をしっかりと発信していきたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
起業(在宅ワーク)2025.04.03準備が整い、4月7日(月)から営業活動スタートします。(No.4)
お知らせ2025.04.01現在の取り組みページを公開いたしました。
移住定住(インターン支援)2025.03.31移住定住(インターン支援)の方向性(No.1)
ニュース2025.03.25「三沢ブランド特産品」、新たに2商品が認定されました。