スマホのオンライン専用プランに申し込みました。(ahamo・povo・LINEMO)
本日は、スマホのオンライン専用プランの契約をしたことについて書きたいと思います。
オンライン専用プランとは?

引用元:BUSINESS INSIDER様
オンライン専用プランとは、スマホの新しいプラン内容で、申し込みやお問い合わせは原則オンラインであることが特徴です。従来よりも低価格で大容量のプランが各企業から発表されております。
大手3社がそれぞれ、独自のブランド打ち出しており、NTTドコモは「ahomo」、KDDIは「povo」、ソフトバンクは「LINEMO」がブランド名となります。それぞれのブランドの比較は上記の表をご覧ください。
LINEMOをネットで契約しました。

はじめはNTTドコモの「ahomo」にしようと思っていたのですが、申込が殺到しており、実際に使えるようになるのがまだ先になりそうでしたので、まずは「LINEMO」を利用しようと考えて、申込を行いました。
実際に、これから三沢市で利用して、どれ位繋がりやすいのか確認していきたいと思います。
本日は以上です。
投稿者プロフィール

-
三沢市議会議員(2期目)。35歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選後、2024年3月に再当選。現在、市議会議員として2期目の活動中。
最新の投稿
お知らせ2025.04.01現在の取り組みページを公開いたしました。
移住定住(インターン支援)2025.03.31移住定住(インターン支援)の方向性(No.1)
ニュース2025.03.25「三沢ブランド特産品」、新たに2商品が認定されました。
起業(在宅ワーク)2025.03.24スキル学習にUdemyを活用しています。(No.3)