本日(5/7)から5月31日まで緊急事態宣言が延長。⇒青森県は行動制限が緩和されます。

ここ1週間情報発信を止めていましたが、皆さんに正式な情報が出せるようになったら情報発信をしようと考えていました。

本日から5月31日までのコロナ対策の政府方針、青森県方針が出されていますのでそれを皆様に共有させて頂きたいと思います。

5月31日まで「緊急事態宣言」延長も、青森県は行動制限が一部緩和されます。

NHKのニュースサイトより

本日5月7日から5月31日まで「緊急事態宣言」は延長されます。しかしながら、青森県は「新しい生活様式」徹底を前提に制限を一部緩和する事としています。

では、具体的に青森県(三沢市)ではどのような行動を取れば良いのでしょうか?

5月5日発表の青森県の三村知事のメッセージを抜粋致します。

新たな緊急事態措置においては、5月7日から31日までの間、全県を対象として、「3つの密」を避けることを基本に、「人混みを避ける」、「人との適切な距離を保つ」など、日常生活にソーシャルディスタンシングの考え方を取り入れることを中心に据えており、県民の皆様方には、次の事項について御協力をよろしくお願いいたします。

(1)イベント・会議・スポーツ、夜間の会食等も含め、あらゆる場面において、「3つの密」を避けるようにしてください。さらに、感染リスクを低減するため、できるだけ「ゼロ密」を目指しましょう。
(2)大勢の人が集まる場所をはじめ「3つの密」が重なる場所への外出を控えるようにしていただくとともに、お出かけの際には、マスクを着用し、人との適切な距離を保つようにしてください。
(3)営業等を行う全ての施設・店舗・事業等においては、適切な感染防止対策をとってください。
(4)買い物・飲食や、施設の利用などの際には、各施設・店舗等が実施している感染防止の取組に協力してください。
(5)お仕事については、在宅勤務、時差出勤や自転車通勤等、人との接触を低減する工夫をしてください。
(6)手洗い、咳エチケットの徹底、風邪のような症状がある場合には、会社等を休むなど、拡散防止につながる行動をとってください。

以上が、ソーシャルディスタンシングの取組として特に御協力をお願いしたい事項となります。
なお、ソーシャルディスタンシングの推進に向けては、県民の皆様方にとって覚えやすいキャッチフレーズを、今後お示ししていきたいと思います。

また、
(1)首都圏等の特定警戒都道府県との往来の自粛等
(2)特定警戒都道府県から移動してきた方の2週間の不要不急の外出自粛と健康観察
(3)感染が疑われる症状が出た場合の医療機関受診前の「帰国者・接触者相談センター」への連絡
についても、引き続き御協力をお願いいたします。

現在、御協力をいただいている「施設の使用停止の要請等」いわゆる休業要請等については、当初の予定どおり5月6日までとし、延長は行いません。
 各事業者の皆様方におかれては、お客様が安心して利用できるよう、さらには、従業員の皆様の感染リスクを減らす観点からも、先に申し上げた緊急事態措置の各項目の趣旨について御理解いただき、営業等にあたっては、各店舗・事業所等における適切な感染防止対策について御協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

https://www.pref.aomori.lg.jp/koho/R020228message.html

緩和された行動制限はなに?

青森県の5月7日以降の緊急事態措置と今ままでの措置を比較した図が、上記の図になります。

何か誤りがありましたらすぐに修正致しますので、ご連絡頂ければと思います。

投稿者プロフィール

久保田隆二
久保田隆二
三沢市議会議員(1期目)。32歳。1989年(平成元年)生まれ。
古間木小学校⇒第五中学校⇒三沢商業高校(情報処理)⇒八戸工科学院(制御システム工学)を卒業後、六ヶ所村の日本原燃(株)で約5年間勤務、その後、社会課題解決に興味を持ち、東京のIT関連会社で約2年勤務し、2019年に三沢市へ帰省。
2020年3月に三沢市議選挙で初当選し、市議会議員として活動中。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)